第八回 平日オヤジの会 @7/5秋葉原
親ではないですが
一応アラサーで既婚者なのでOKかな?
ということで
zbさん主催の恒例イベント平日オヤジの会に参加させて頂きました

最近町田は高校生プレイヤーが多いしFinal1週間前の6/18に我が家で調整会を開いたら12名のうち私が最年長だったので

昨晩の飲み会はいつもと違った雰囲気でとても楽しかったです
じゃらさんトイさん辺りの近くに座ったらいつもと同じノリに戻ったけど


久々にレッズさんやまなぶさんやますパパさんやコアラまーさんにお会いでき

お会いしたかった
有栖川さん、くっしーさん、たかたかさん、ちずきごうさん、Nムラーさん、くれすさん、ちゃないさん
などなどご有名な方々に挨拶が出来て本当に良かったです。



素敵な時間を有難うございました!
今シーズン終了
チャンピオンズリーグ2017Finalは参加しましたが
結果残せず

CSP1のまま決定戦に進出できずに今シーズン終わりました


Finalのマッチはちょっと色々な意味で散々で
公に書くことは出来ませんが
とりあえずプレミも学べるものも無く
1.×〇×
2.×〇-
終了


人前で感情的になったりイライラを見せるのは嫌なので1人で屋外のベンチに直行し炎天下の中しばらく寝てました





時間が経って妻とポケセン行ったりトイさん達と昼を食って落ち着いたので、
午後は3on3でハチマキ取ったり勝ち上がった人の応援したり打ち上げの予約したり人集めたり

打ち上げは29人も来てくれたのでいっぱいお酒飲みました

で、翌日も会場行ってフリーしたり応援したり観戦したり

とーしんさんの使うグソクジュナイパーがほんと凄かった

ちゃきさんおめでとうございます

皆様お疲れ様でした!














夏ファンの準備がもう今日から始まりますよ
夏は夏ファン!
第三回☆みんなのデデンネ杯☆
お蔭様で今回のデデンネ杯も問題なく無事成功致しました

定員いっぱいのご参加有難うございます!
あみあみ橋本駅前店さんはいつも莫大にお世話になってて駅から激近だしポケカも安いし全卓プレイマットが常設されている超優良店なので20名くらいならもう言う事なしです

過去人数は第一回19名→第二回35名→第三回24名
ここから少し人数を増やそうとするとなかなか人口密度に限界はあるので他の広い会場を抑える必要がありますがそれはまぁ追々考えていきますので今後とも何卒宜しくお願いします。

【第三回デデンネ杯結果・分布】
1位 あとむさん
(ブルルコケコクワガノン)
2位 のぞむさん
3位 ふっぴーさん
ベストデデンネ賞 しょうゆマヨさん

ボルケニオンが3名いたくらいで残りはほぼバラバラ
Mデンリュウ
Mエルレイド
ギャラドス
ヤドラン
オーダイル
面白いデッキがたくさんでした

今回のレギュレーションではデデンネをベンチに置くだけで「ひかりをのみこむ」「ようじんぼう」が発動するため、環境の
・ガマゲロゲEX
・ゲッコウガBREAK
・オーロットBREAK
は簡単に封じられてしまうので存在しないはず
でしたが!サイレントラボを4枚積んだゲッコウガBREAKが裏をかいて登場してました━゚(∀)゚━
手裏剣がない読みの行進やぎゃくしゅうギャラドスが苦戦しつつもデデンネで対抗する感じで面白かったです

大会後はしばらく会場でフリー対戦やデッキ診断を楽しんだあと、
そのまま15名が家に流れてボドゲ大会を夜まで満喫しました☆

ご参加頂いた皆様、あみあみ橋本駅前店担当者様、
有難うございました!
【告知】第三回☆みんなのデデンネ杯☆
公認自主イベント
第三回☆みんなのデデンネ杯☆
【日時】2017.06/10(土) 13時から
【場所】あみあみ橋本駅前店
【定員】24名
【予約】当日参加可能ですが事前にご連絡頂けると確実です
【参加費】1パック購入(最安だと128円。安すぎアドすぎ。
【ルール】
通常のスタンダードレギュレーションに加え、特殊変態ルールとして「デデンネ」の名称カード全てに
■「ひかりをのみこむ」…このポケモンがいるかぎり、おたがいの場のBREAK進化ポケモンの特性は、すべてなくなる。
■「ようじんぼう」…このポケモンがいるかぎり、このカードの持ち主とその手札は、相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。すでに受けている効果は、すべてなくなる。
上記2つの特性が付加されます。
デデンネをデッキに入れる必要はありませんが、特殊ルールのご認識とご了承をお願い致します。
※当日早めに来て頂ければデデンネのカードのレンタルはございます。

今回は第一回二回と違い鯖リーグでもお世話になった駅前のお店での開催なので定員がちょっと少なめです。
ですが特殊ルールとプレイヤー達はなかなか面白みに溢れてますので。
是非ゆるーくご参加くださいませ♫꒰・◡・๑꒱
5/20-21 チャンピオンズリーグ2017@千葉
マスターリーグ結果報告だけ致します!

名古屋で最終前6マッチ目で敗退から

千葉1で最終の7マッチ目で敗退…

千葉2で7マッチ目に勝利しました!!



綺麗にワンステージずつ上がりました!笑
勝ち点16のCSP1獲得しました。
全会場全試合通して自主ドロップなし不戦勝なしフルでのBO3で体力ボロッボロになりましたが最高に幸せです。
正直に言いますが日本チャンピオン決定戦に少し近付けたことが幸せじゃないです。
1日目で町田やデデンネ杯や春ファンの方々みんなに最終戦応援されたのに期待に応えられず悔しくて、
2日目で1日目の方々に加えてCANDY会やバボカプレイヤーの方々も増え最終戦前に熱いエールを送られそれにラストで応えられたのが幸せでした。
妻は泣いてくれたので大事にしようと思いました。

写真大勢いますが掲載許可頂いてます。
対戦履歴やデッキレシピはTwitterに載せてるし特に必要ないかな。
公式HPの順位に載ってますがプレイヤーネーム宮田じゃないので多分探せないです 笑
sinyさん帰りは本当にお世話になりました。

応援してくれた皆様
対戦して頂いた皆様
本当に有難うございました!
【デッキレシピ】妨害メガわんわん【XY・SM2+】
チャンピオンズリーグ2017愛知(5/5)で使用したデッキです
5/1-5/8までの成績が31戦26勝5敗と悪くはなかったのでレシピ上げます


1 MルカリオEX
3 ルカリオEX
2 ルガルガンGX(真夜中)
2 イワンコ(HP70)
2 メレシーBREAK
2 メレシー(神秘)

2 プラターヌ博士
3 N
3 コルニ
1 ポケモンセンターのお姉さん
1 カリン
1 アセロラ
1 フラダリ
1 こわいおねえさん
1 オカルトマニア

1 ルカリオソウルリンク
2 きあいのタスキ
2 はかせのてがみ
4 バトルサーチャー
2 バトルコンプレッサー
1 あなぬけのひも
1 魅惑のポフレ
1 フィールドブロアー
1 改造ハンマー
4 クラッシュハンマー

2 灼熱の大地
1 サイレントラボ

4 ストロングエネルギー
8 基本闘エネルギー


◆コンセプト◆
サポとエネが厚め(これでも)グッズとポケモンが薄め(これでも)
大地とスクリューブローで手札補充しながら相手の場に合わせてハンマーやこわいおねえさんやオカルトマニアやブラッディアイを打つだけです

◆使い方◆
先1コルニでポフレでテテフどうぞ
①1ターン目にコルニで最低限必要な2枚を選択

闘ポケ枠はバトル場と異なるタネポケモンのどちらかを
手札の進化先と相手のシステムに合わせてベンチへ

グッズ枠は「手紙・タスキ・コンプ」の3択がほとんど
・大地を張れたなら手紙
・行進か白レックが見えてるならタスキ
・サーチャーとエネ2枚をツモれて2ターン目スクリューブロー打てそうならコンプ(オカルトマニア・こわねえ・カリンetc)2ターン目ダイヤモンドギフト打てそうでもコンプ(+ストロング)

②サイド落ち確認
コルニや手紙やコンプのいずれかは打てるので大抵チェックできる
チェックと言っても時間は取りません

ルガルガン2-2
メレシー2-2

ほぼこれだけ

一応余裕があれば紐とブロアー、バチュルかバケッチャかミツハニーが見えた時だけカリン
ルカリオは?→3落ちないし1あればサイドも取れるドローもできる
フラダリピンだけど?→最終盤以外ほぼブラッディアイで呼ぶ
Mルカとソウルリンクピンじゃん?ライジングフィストデッキって聞いたんだけど?
→え?(汗
M進化しなくてもルカリオは絶対2枚エネ付くんです
HP220のストロング3から200フィストは相手によって有利にもなりますが基本的にないと勝てない!って展開と相手はあっても勝てないのでこの確認はその後ターンで問題ないと思ってます

ルガルガンとメレシーのラインだけは最優先で確認しないと死ぬほど弱いコルニを打つことになるので注意しましょう


③くるくるワザ打ちながら妨害するだけ
ダイヤモンドギフトでストロング2枚を弱点突かれない方に加速しながら
スクリューブローや爪で切り裂きます
ダイヤモンドギフトに甘えて2エネトラッシュで逃げたりしながら
ハンマー類やこわいおねえさんやオカルトマニアで相手のシステムをグダらせます

④「コルニでフラダリ(ブラッディアイ)とエネ(手紙)を持ってきます」
ストロング貼ってあるイワンコに基本エネ貼って更に進化
ブラッディアイでテテフお願いします
メレシー逃げてデスローグGX有難うございました



単純なことしか書けませんでしたが使い方はこんな感じが基本です




◆負けないデッキ◆
・ツインダークライ
流石に負ける要素がない
1ターンでエネ6枚加速され悪の波動打たれても痛くなかった
デッドエンドもよほど事故らなければ平気

◆得意なデッキ◆
・ルガルガン系
・ライチュウ系
ルガルガンミラーでMルカが改造ハンマー、ライジングフィストって言ったらルガルガンが裸になった
ベンチ最高で2枚までしか並べないのでデスローグ打点出ない

◆普通なデッキ◆
・キュウコン
・ブルル
・ラランテス
・コケコ
何故か全部勝てた

・白レック
タスキメレシー、エネ割り、ラボで頑張る
3エネ白レックをデスローグで落として返しに7体210がこなければ強い
6体180にアセロラ出来るとなお強い

◆苦手なデッキ◆
・ゲロジュナ
うん
・ダスト
ジジーロンダストならグッズくそ絞って大地スクリューブローでいける
エーフィダストは流石に無理っぽい
・行進
カリンさんが完璧なタイミングで打てればなんとかなる

◆勝てないデッキ◆
・バクガメス
ボルケニオン厳しいけどメレシーが頑張ってくれれば全然ワンチャンあるのに
亀さん主体のデッキになると無理がある




Q おいつめるイワンコじゃないの?
A 前を止める動きも強いけどダイヤモンドギフトを優先して打つ動きが多いので、スタート後1ブルルとフェザーアロー3発を耐える70で
アセロラブラッディ強いしね

Q なんでボールないの?
A コルニで特に問題ないから
アセロラ・入れ替えソースなし・みんなアタッカー
の関係からかバトル場1のベンチ2くらいしか出さない
もし入れるなら1枚だけ、ネストじゃなくスクリューブローでドロー稼げるハイパー

Q Mルカリオになる頻度は?
A 頻度で言うと3試合に1試合
ライジングフィストのお陰で勝った試合もあるけどここの1-1を変えると絶対回らないと思ってる
あと絶対M進化しないマッチングだけどソウルリンク貼っといたらわざわざクセロシキで剥がしにきた試合があった






「EXがメガ進化するしBREAK進化するしGXワザ使うデッキ」として
先日主催したCANDY会で「こんなカードもあるんだよ」って紹介しました
確かに現環境だとM進化とBREAK進化が両方入ってるデッキないかも


久々のレシピ記事でした
ご質問あれば何でもどうぞ
5/5 チャンピオンズリーグ2017@愛知
5/5 チャンピオンズリーグ2017@愛知
前々日から車で浜松へ

7人でポケカ合宿してました

名古屋はまた新規に微調整した夜の行進で行く予定だったのですが

Mルカリオ+夜ルガンガン+メレシーBが
前週含め10戦して10勝

えええ、
ライジングフィストで出ろってこと?
流石に流石に

ちょっと苦手なデッキと対戦させて。これで負けたら行進で出るから。
勝ち
えええ、もう一回
勝ち

えええ、磐田ふぃ~るどでジムバトルあるから出よう(5/4夜)
優勝


デッキシート新しく書くからペン貸して





当日
本戦オープンリーグAブロックの結果


1マッチ目
vsアローゲッコウガ
×〇- 引き分け

2マッチ目
vs夜ルガルガン
〇○  勝ち

3マッチ目
vsギラダークダークマンダ
〇○  勝ち

4マッチ目
vsビークインゾロアーク
〇○  勝ち


成績により最前列
この卓わたし以外全員WCS経験者だよね
ピーク


5マッチ目
vsスカイフィールドボルケニオン
××  負け

6マッチ目
vs行進
×- 負け



最終7マッチまでは残れずここで強制ドロップ



3マッチ目勝てたとこから本気でCSP執着で頑張ったけど獲得ならずでした
悔しいです

Mルカリオとルガルガンほんとよくやってくれました

オープンリーグ後半マッチにも関わらずいっぱいライジングフィストって宣言しました

会場にいた方がいっぱい応援してくれました

見事CSP獲得されたヤナギブソンさんの成績にたった1つ×を付ける試合をさせて頂きました
(4マッチ目)

何度も猛者と白熱した試合ができました



いい経験しました
本当に皆様有難うございます
【お疲れ様でした】☆春のファンデッキコンテスト☆
【お疲れ様でした】☆春のファンデッキコンテスト☆
【お疲れ様でした】☆春のファンデッキコンテスト☆
☆春のファンデッキコンテスト☆
みやた ドヒドイデ
ゆさま ルカリオ
トイ やまおとこ
イラクサ デンジュモク
ゲスト ポニータ石井
でお送り致しました。

今までのイベントでは会場や二次会に来て頂いた方だけに多大な感謝を表してましたが、今回ばかりは来れなかった方々にもイベントを大変に盛り上げて頂き、
各方面より春ファンに興味を持って頂いた全ての方々に感謝しております。
無事イベントを成功させることが出来ました。
有難うございます。

さて、春ファンのレポートですが
言いたいことの1から100までは全てこちら
http://toipokeca.diarynote.jp/201704252255284153/
トイさんが日記に書いてくれましたので本当にもう
こちらをご必読お願い致します。

言いたくて書いてないことはトイさん本人の頑張りくらい。
「みやたさんなしでは成功しなかった」とベタ褒めされてますが
『トイさんなしでは成立していない』のが皆さんご存知の通り、前提にあります。
何から何まで本当に有難うございました。

イラクサさん、ゆさま、バトロコ店長高橋さん
32名の戦士の皆さん
前々からの準備、当日のアピール、お疲れ様です。
有難うございました!



















伝えたいことの100までは以上ですが、べつに言わなくてもいい101以降のことを書こうと思うので、ここから先は読まなくても大丈夫です。

色んな方々と議論を重ねてきましたが、
[ファンデッキコンテスト]というタイトルが本当にトラブルでした。
あと
・このイベントの目的
・ファンデッキの概念
・受賞してほしいデッキ
が、運営と参加者で差異があるどころか
みやた、トイ、イラクサ、ゆさま
全員に違いがあるんですね

は?そこは統一してよ
となると思いますが
その全てにそれぞれ共感するプレイヤーがいるっぽいので、
ごちゃ混ぜにして[ファンデッキ][コンテスト]って便利な言葉を借りています。
全てが正解とは言わないまでも間違ってはいないんだから仕方ない。


ちなみに
【私がイベントを開く目的(春ファンに限らずずっと同じ)】
「これ面白いやろ?」「ほー面白いやんけ」を
運営→参加者
参加者→参加者
参加者→非参加者
非参加者→参加者
全てに言わせることです。
言えた人全員が気持ちよくなることです。

各々デッキを自慢する春ファンはもってこいでした。
企画段階から打ち合わせてましたがトイさんの目的の一つである「他オーガナイザーを触発させる」は私にはありませんでした。
私の目的の方が子供です。子供というか赤子です。

【私にとってのクオリティの高いファンデッキ】
まとめるとコンセプトデッキに近いんです。
もこさんの桃太郎やヤナギブソンさんのR団やラウスさんのスマブラ等は正にそれでした。
勿論、
ピンポイントなポケモンに対する愛情デッキ
一発芸に特化したネタ披露デッキ
テキストのコンボに着眼した勝てるデッキ
全て間違いなくファンデッキです。

これに関しては他運営も審査する参加者も皆バラバラなので、
仕方ないしどれに対してもクオリティが高いと感じる人は居るのでそれで大丈夫なはずです。

但し、
使ってる人をあまりジムバトルで見ないカードで作ったデッキ=ファンデッキ
二軍デッキ=ファンデッキ
のような定義に対しては未だ疑問は残ります。
造語みたいなもんなので難しいところです。
よく「ファンデッキとは元来、好きなキャラを使うデッキという意味だ。それ以外は違う。」と言いたげな意見も聞きますが
その縛りこそファンデッキとしては違う気がします。


【私が受賞して欲しいと思ったファンデッキ】
アピールの発想がぶっ飛んでて面白いデッキでした。
「いや大事なのは構築内容やん!」「それプレゼンがある前提のファンデッキやん!」
って審査員がほとんどですし、実際今回私は持ち点0で審査員ではないので怒らないでください 汗

CHANGさんやリョウさん等の演技は本当に素晴らしかった。

事前に「ステージでプレゼン」「コンテスト」と説明していたので
「皆が注目するようなことやってやるぜ~」という意気込み
わりと大事だと思っていたんですよね。


夏ファン私が出たくて困ってますもん。




しかしながらトークに関しては皆さん上手くて本当にびっくりしました。
カードゲームなんてやってる人が何でマイク慣れてるんですかね?

途中から司会進行してた私の100倍上手くてもう…

司会とか実況とか…
どうやればいいの…


夏ファン出る側になりてぇ!
【公認自主イベント】☆春のファンデッキコンテスト☆【よくある質問】
【公認自主イベント】☆春のファンデッキコンテスト☆【よくある質問】
2017年4月23日(日)
バトロコ高田馬場にて
☆春のファンデッキコンテスト☆

開催させて頂きます。

Youtube映像『春のファンデッキコンテスト【アピールタイム例】』
https://www.youtube.com/watch?v=CaSoGphnFG8
@みやたさん

フライヤー『あんたが主役!!』
添付画像
@イラクサさん

まだご覧になっていない方々はクリック必須です・◡・



さて、運営の1人であるトイさんが既に5つ6つ、
持ち前の文才でユニークな紹介記事を書かれているので
概ね内容は周知されていることと思います。

みやたは告知映像を作製するという担当業務を
主にデデンネに命を吹き込むことで燃え尽きてしまっているので

《☆春のファンデッキコンテスト☆のよくある質問》

こちらを真面目に書かせて頂きたいと思います。
最後まで宜しくお願い致します。


◆ファンデッキとはなんですか?

一貫したテーマやコンセプト、ネタ、愛、その他様々
を含んだデッキと解釈してください。
当日『勝つこと以外に目的いんのか?』デッキは持ってこないでください。
票が獲得できませんので。
そのデッキは愛知に持っていってください。


◆アピールタイムは何人に対してプレゼンするのですか?

・あなた以外にエントリーした31名
・運営3名と助手とゲストと見学者
およそ38名程に対してとなります。

†カリンのナイトバトル†では、どんなに自慢のデッキを作っていっても結局はグループ内の3名にしか見て貰えなかったと思います。
このイベントでは漏れなく皆に思いをぶつけられます。


◆デッキは1人1つのみですか?

残念ながら1つのみです。
最も皆から評価が得られそうな自信作をチョイスしてください。


◆どのようなポイントが評価されるのですか?

人それぞれ基準は違いますが、主に
「これは面白い!!!」
と思われたデッキが評価されます。


◆プロキシはありですか?

残念ながらそのデッキのまま対戦も行うため、
プロキシはなしです。
どうしても足りない!ってカードは事前に運営や他参加者に言って貸してもらいましょう。
この記事の最後に現状参加者を記載しております。

◆レギュレーションは?

スタンダードレギュレーションです。
チリーンを死ぬほど愛してるのにXY以降出てないんですけどォォ
て方、ごめんなさい。


◆プレゼンする順番は?

当日、くじを引いて頂き決定します。
プレゼン中はメモや記入できる道具を配布し、
序盤より後半の方が印象に残って有利だよね?
となるべくならないように努力致します。


◆ダメカン・コイン・マーカーの貸し出しはありますか?

ございます。


◆コスプレするイベントなの?

コスプレや仮装の必要はもちろんございません。
ただ、可能としているため
当日ポケモンやトレーナーに扮した方もいらっしゃると思います。
苦手な方は許してください。


◆このイベント楽しい?

間違いなく楽しいです。
気になってる方は後日レポを見た際必ず「えぇ?うわまじかよーじゃあ行けば良かったわー」になりますのでご注意ください。






それでは皆様、残り9日となりましたが
当日は何卒宜しくお願い致します。
季節の変わり目ですので体調と変態にお気をつけてください。



以下 現状参加者
(入念にチェックしておりますが万が一漏れがあった場合はお申し付けください)
敬称略

【主催】
トイ
みやた
イラクサ
【助手】
ゆさま
【エントリー】
なにものか
じゃら
トリバー
ミウラ
つくね
F
佐伯
おかぴ
ますパパ
とり。
フローズン
K
ののほほ
klov
まどまぎ
クロダ
きよね
ラウス
CHANG

ゆめいろ
ロロたんぬ
リョウ
ひよこ
ヤナギブソン
そうじん
あぽろ
pan
まいちん
Toshi
もこ
DELTA

-キャンセル待ち-
あーる
なつき

17.04.19.17:20更新

http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12031&ymd=20170423
チャンピオンズリーグ2017宮城
チャンピオンズリーグ2017宮城
遠征して参りました~
私は東京が好きで10年前に上京して以来ほとんど浜松⇔東京しか移動しない、国内旅行の経験がほぼ皆無な人間だったので
人生初の仙台でした

まるまる2日間満喫
人も優しいし食べ物も美味しい素敵な街でした

使用デッキのレシピや詳細とか環境とか対戦中の奇天烈だったりドラマチックだったりした話は後日また書くかも

とりあえず結果報告

チャンピオンズリーグ予選
使用デッキ:ダストとコケコに勝つ行進
役職:エリートトレーナー


1戦目 vsブルル・ラランテス・ダスト(オキシン)
個人  サイドレースに勝利
チーム △

2戦目 vsナンスゲンガー・あやかしのまい・ダスト(オキシン)
個人  ポケカを始めて過去NO.1脳汁やばすぎ試合
チーム 〇

3戦目 vsブラッキー・ゾロアーク
個人 × サポ大事故
チーム ×

4戦目 vsカラマネロ・ダークライ・イベルタル
個人 × ラストコイン決着で1/2負け
チーム ×

5戦目 vsボルケニオン・バクガメス
個人  トラップシェル2体を整えられるも善処
チーム 〇

6戦目 vsダスト(ごみなだれ)・テテフ・あやかしのまい
個人  ちょっと不快な試合だったけど勝利
チーム 〇

7戦目 vsゲロゲジュナイパー
個人 × あと1勝できればと言う所で引いてしまう
チーム ×


結果、予選落ちしてしまいました


悔しかったけど
3戦目と6戦目以外は全部アツすぎる試合が出来て本当に楽しかったのと
あやかしのまいで好きに100とかバラ撒くオドリドリにワザ打たれながらも行進使って頭割れるほど真剣にプレイしてどっちも勝てたのが嬉しかったです
5戦目にお相手頂いたハイキューファンのお兄さんにもう一度お会いしたい

サイドイベントは、
ワンデイ

ウェルカム
〇○〇
と負けなしストレートだったので個人成績は
〇○××〇〇×〇〇〇〇


3戦目の×は仕方ないし
7戦目の×はプレミなしで〇にする構築に変更すると他が×になるけど、
4戦目の×だけはプレイでも構築でも余裕で〇に出来たはずなので雑魚でした本当に精進します







今回遠征したのは
「マチダノタミ」みやた・トリバー・たかさき
「ユメノサバパン」ゆめいろ・鯖・Pan
Tシャツ勢のつかぴょん・聖地巡礼勢のゆさま
の計8名で、
ユメノサバパンも予選は残念ながらだったので
1日目会場出てからはもう仙台楽しむモード全開で延々とドンチャンしてました

1戦目 ポケモンセンタートウホク

みんなで缶バッジ揃えたりBOXイースターチャレンジしたり
私の10パックはコケコGXルガルガンGXブロアー出たし勝ち

2戦目 居酒屋

牛タンと刺身美味すぎ警報
8人とじゃらさんで壊れるほど笑って騒ぎ過ぎて店に怒られるんじゃと心配だった。じゃらさんのせいで。

3戦目 プリクラ

特に疑問もなくゲーセンなだれ込む高校生達(平均年齢27)
まぁ8人なら余裕で画面収まるわい

4戦目 宿

女将さん美人すぎ優しすぎ
宿素敵すぎワクワクしすぎ

5戦目 意識高い系あさごはん

Panくんのオシャレボーイタイム
美味でした

6戦目 仙台市体育館

ハイキュー!!の聖地
しかもバレー試合やってる
妻の持ってきた単行本と照らし合わせながら合掌&涙

7戦目 アニメイト仙台

ハイキュー!!の色紙やディスプレイが所狭しと飾ってある
合掌

(8戦目 会場戻ってウェルカムバトル〇〇〇)

9戦目 帰りの車

途中のサービスエリアでイナバさん達と偶然会ってワイワイ
遠征あるある
っていうかそういえば遠征してサービスエリアで誰にも会わなかったことない

私は結局行きに2時間高速を運転しただけだった
あとむさん帰りの運転本当に有難うございました。




最高に楽しめた仙台でした。
特にチームのトリバーさんとたかさきさん
つかぴょん、スタッフの方々、現地で挨拶できた方々
有難うございました!
3/28 ジムバトル@町田イエサブ
宮城前の簡易的な対戦履歴その2

3/28 ジムバトル@町田イエローサブマリン
18:30~ 14名

1戦目 × vsダストエーフィ
2戦目 〇 vsダストビークイン
3戦目 〇 vsMライボコケコGXブルルGX
4戦目 〇 vsコケコGXカラマネロ

結果:2位

対戦頂いた方々有難うございました。
3/18ジムバトル  3/26カロン杯
宮城前の簡易的な対戦履歴


3/18 町田ジムバトル(イエサブのみ参加)
15:30~ 10名

1戦目 × vsヤミラミゾロアーク
2戦目 〇 vsニンフィアLO
3戦目 〇 vsカプコケコドンカラス

結果:3位


3/26 第5回カロン杯in矢向
13:30~ 24名(予約制)

1戦目 × 時間切れ vsボルケニオン
2戦目 〇 vsルガルガン
3戦目 × vsゲロゲジジーロンゾロアーク
4戦目 〇 vsボルケニオンバクガメス
5戦目 〇 vs全力LO

結果:圏外

フリー
1戦目 〇 vsボルケニオン
2戦目 〇 vsコケコGXサンダースラフレシア


対戦頂いた方々、カロン杯主催のポケカロンさん、有難うございました。
宮城行きます
宮城行きます
宮城行きます
運転交代のつかぴょん号で
7人くらいで宿を借りて
チーム内訳はトリバー・たかさき・みやたです
まぁ豪華
よろしくよろしく


さてキミを待つ島々、アローラの月光、新たなる試練の向こう
いろいろ発表になりまして
テテフやボクレーやアクアパッチは議論になるからまぁ置いといて

カプコケコGXとかダークライGXとか
要求エネ色色無でノーリスク130がタネで連打出来るの
冷静に相手する盤面想像すると強いよ
いくらメテオドライブ230がおー言ってもタネアタッカーは事故りにくいし
仮にそれぞれ加速がなくてもそんな悪くないワザ持ってるのに
リザレクションとエアロトレイル怖くて震えて眠ります
おやすみなさい


画像は大学の後輩で人気イラストレーターのshigemiさんにとんでもないもん描かせてしまったプレゼントと、描いたホワイトデー
第二回☆みんなのデデンネ杯☆
第二回☆みんなのデデンネ杯☆
第二回☆みんなのデデンネ杯☆
リョウさんやヤナギブソンさん等ポケカ界で名のあるプレイヤーの方々が素敵な紹介や考察をしてくれたお陰で、始めたばかりのポケカファンの方が来てくれたり
各地方の猛者が『デデンネ杯って何』という冷や汗が出るツイートをしているのも最近よく見掛けるようになりました

プレミア3没止まりの雑魚 みやたです

でもガチ勢に「デデンネ杯って何?(圧迫」って言わたら「ん?なに?^q^」って返しますがガチデデンネファンに「デデンネ杯って何?」って言われたら土下座で返す気がします


開催日の昨日3/5の時点で多くの方がDNに詳細レポートを書いてくれたためもう必要ないとも思ってますが
参加者33名
運営・保護者・ショップ店員さん等合わせると会場に38名という「1クラスかよ」って人数にお集まり頂きました
知らない人もたくさん
女性も6人、子供も5人

すごい…

日曜日の朝早くからキラキラ☆プリキュアアラモードを犠牲にしてまで来場してくださった全ての方々に感謝致します。
いや、すみません、ほんとに

そして今回【特殊ルール】が実行されるイベントにも関わらず
33ものデッキが恐らく全て何らかの形でデデンネを意識した構築であったことに感服しました

基礎火力を上げエネショート×2を打つデデンネ
仲間作り×2で盤面を速攻で仕上げるデデンネ
確実に敵を止めにいく麻痺ンネ
デデンネを見越したルカリオ
エネショートを見越したメガヤンマ
白レックが居るハズないことを見越したボルケやジュナイパー

すごい…
面白い…

スイスドロー4戦を行った段階で全勝だったトバさんとでんちゅーさんに決勝戦を行って頂き、
見事優勝したのは5戦全勝したでんちゅーさんでした!

賞品としてニャビークッションや一番くじタオルやエメラルドブレイク+色紙を贈呈させて頂きました
今回は人数が多く時間がギリギリになることを予想していたため、使用したデッキのポケモンをその場で描くことは叶いませんでしたが前日にロケット団のデデンネを本気で描かせて頂きました(写真)
あえてリアル自画自賛をしますがこの色紙どの大会よりも価値のある賞品だと思っています←
はい
もし今後デデンネ杯の名がもっと大きくなることがあったら第一回と第二回の色紙は更に価値が上がり大切にして貰えるかもしれないので、それが今後イベントを開く立場として大きな意欲になります
頑張ります


意欲といえば
今回開始前に朝最も早く来てくれていた方が、お見掛けしたことない小学生の子と弟とお母さん

最終戦、見学している弟とお母さんにお話を伺ったところ
●お兄ちゃんがポケモンカード大好きなのに周りに相手が全くいない
●自分でパソコンを触ってイベントを調べるも遠い所だと連れて行ってもらえない
●みんなのデデンネ杯を見つけ、橋本なら家が近いのでお願いして晴れて参加

だそうで。
えー…
なにそれ、このために☆みんなのデデンネ杯☆を立ち上げた
いや、このためにオーガナイザーになった
いや、このためにみやたは地球に生まれてきたんだと知りました

夫婦共々、老人には死ぬほど厳しく・子供には死ぬほど優しくをモットーに人生やらせて頂いてるので最高に幸せでした
妻は後半ずっと小学生の子達とホワイトボードにお絵描きして遊んでました





☆デデンネメイド服☆らしい姿で(写真)

「爆弾作ってんの?」と聞いたら「オボンの実」らしく
よく見たら服にもΩとΘが装飾されてて凝ってました
なるほど

集合写真は流石にぼかしを入れましたが多さが伝わるかと思います



第二回☆みんなのデデンネ杯☆にご参加された方々
豪華な景品を持ってきてくださったり準備や片付けを手伝ってくださった方々、
本当に有難うございました!!

配布しきれなかった景品は第三回に回させて頂きます


そういえば第三回はポニータ石井さんが来るかもしれないらしいですよ?私はよくわかっていませんが
【告知】第二回みんなのデデンネ杯【公認自主大会】
【告知】第二回みんなのデデンネ杯【公認自主大会】

お蔭様で第二回を運営させて頂く運びとなりました

ポケカ公式サイトのイベントページはこちらから
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12008&ymd=20170305


≪第二回☆みんなのデデンネ杯☆≫
【開催日】2017/3/5(日曜日)
【時間】9:00~12:00 参加受付は当日8:55~9:10
【会場】ミウィ橋本7階 杜のホールはしもとセミナールーム1
横浜線、相模線、京王線「橋本駅」北口を出てすぐ右側です
住所:神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1
【内容】
・スタンダードレギュレーション60枚デッキ
★「デデンネ(プロモーションやコンセプトパック含む)」のカードに特殊ルールとして[Ω(オメガ)連打][θ(シータ)ストップ]2つの古代能力が付加されます。デッキに入れる必要はありませんが、特殊ルールのご認識・ご了承お願い致します。
・参加費 子供:50円 大人:100円
・参加資格 他参加者様に迷惑をかけない等、フロアルールを守れる方
・スイスドロー形式(全勝が1人になった時点で終了)勝利数と取得サイド数で3位までを決定
・制限時間30分(返しのターンでのサイド差・それでも同じ場合はじゃんけんで決着)
9:15 1回戦
9:50 2回戦
10:25 3回戦
11:00 4回戦
11:30 表彰式
・人数によって参加賞プロモパックの枚数や上位賞が変更する場合がございますのでご了承お願い致します。
・優勝者にはイラスト色紙を贈呈させて頂きます。





以上
初回では勝手がわからず実行出来なかった「特殊ルール」を今回から追加させて頂きます

ドシンプルに言えば手裏剣や弓矢の効果を受けないデデンネが
なかまづくりでベンチを4匹並べたり
2匹だけ並べてエネショートも打ったり
イカサマコインほっぺすりすり2回で(ry
などなど可能です˘⌣˘


特殊ルール実行内容の目的は「環境が崩壊するほどの能力ではないにせよトップ環境が多少変わって面白くなるといい」です
「デデンネ使え!」ではありませんので、むしろストロングスカットジャブでエネショートも痛くないルカリオEXがデデンネを狩りまくり→じゃあミュウナゲツケサルでルカリオもデデンネも狩れる上なかまづくりですぐ並ぶ→じゃあその猿メタりますね❛ڡ❛と
メタ合戦が起こったほうが楽しいと思ってます


ということで
みなさま自慢のデッキでのご参加お待ちしております♬☻☻♫•*¨*•.¸
プレイヤー必携の1枚だ!
来月発売の拡張パック「アローラの月光」にカプ・テテフGXが登場!
強力な特性をもっているぞ!
2017年のポケ活
干支が酉に替わってまだ1ヵ月ちょっとですが
今年はポケカで面白いことが多々できそうです

デッキ診断コーナーを担当しポニータ石井さんに取材され
公認自主イベントを開きましたが

有難いことにオーガナイザー内で横の繋がりがどっと増え


●第二回公認自主イベントの開催
●コラボイベント《ファンデッキコンテスト》開催
●オーガナイザーユニット映像の配信

3つをゆっくり企画進行しております
詳細は決まり次第すぐに発表しますが上から順に
3月・4月・5月に開く予定でいます
順調に進めばですが

今後とも何卒宜しくお願い致します




面白いコトをつくりたくて「面白いでしょ?」「面白いやん」って言われたくても無名の私ができる広さには、トッププレイヤーが多少権限を持ってる領域があるTCGの世界では限界があると自覚していたので最近助けてくれる地位ある方々には頭が上がりません



デデンネマーカーあげる
☆みんなのデデンネ杯☆
☆みんなのデデンネ杯☆
☆みんなのデデンネ杯☆
2017/1/29
杜のホールはしもと
スタンダードレギュレーション
スイスドロー形式 制限時間30分
参加人数17名!運営2名

優勝 キョウジさん
2位 Panさん
3位 ジャラさん
ベストデデンネ賞 トイさん

(デデンネ・プニちゃん構築、デッキケース、スリーブ、ダメカンケース、ストラップ、全てにデデンネ)

☆おめでとうございます☆





参加費は絶対格安で設定したいから
会場費を参加費から払ったら景品とか自腹だよ~;_;
と思ってたら一切募集なんてしてないのに
みんなドサドサとサプライや限定スリーブを持ってきてくれる始末
どういうことなの?なんなの?
集まった景品は当時の定価で計算をしたら合計1万円相当
1位~3位と4位~6位に贈呈し、使わなかったぶんは全てお返ししました
みんな制限時間とフロアルールをしっかり守ってくれるし
準備も片付けも手伝ってくれるし
参加者が
みんな優しいプレイヤーだから
成功しましたデデンネ杯

主催の私からは優勝者のキョウジさんへ
使用したボクレー(オーロット)をその場で描いた優勝色紙を贈呈させて頂きました
喜んでくれて本当に良かった







ということで
「失敗しなかったら第二回以降も開催する」と言ったので
【第二回☆みんなのデデンネ杯☆】
3月に開催予定です


今回初めてながら
ポケモン戦闘BGM
三脚にて対戦風景動画撮影
会場内装飾
コスプレ(←予期せぬ)
などなど試みて

次回はもっと改善できるなーという点も発見したので
イベントのクオリティを高めていきたいと思います




参加頂いた17名の皆様本当に有難うございました!
第一回に参加しなかった&できなかった皆様、
みんなのデデンネ杯は"我々の"じゃなくみんなが楽しめるイベントを目標にしています
常に誰でもウェルカムなのでご興味ありましたらぜひ次回以降、宜しくお願い致します(*゚∀゚)
【告知】みんなのデデンネ杯【公認自主大会】
初春の候、ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます
好きなポケモンはジュペッタ、愁うポケモンはデデンネ
みやたです


さて
1/29日
今週の日曜日の午前
オーガナイザーズ公認自主大会を開催させて頂きます

検索がすこぶる便利になった公式HPのイベント欄に「みやた」か「橋本」か「デデンネ」と入れて頂けたら早いですが
こちらに詳細を書きます


≪☆みんなのデデンネ杯☆≫
【開催日】 2017/1/29
【時間】 9:00~12:00
【会場】 ミウィ橋本7階 杜のホールはしもとセミナールーム1
横浜線、相模線、京王線「橋本駅」北口を出てすぐ右側です
神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1
【内容】
「デデンネ杯」
・スタンダードレギュレーション60枚デッキ
・参加費 子供:50円 大人:100円
・参加資格 他参加者様に迷惑をかけない等、フロアルールを守れる方
・スイスドロー形式(全勝が1人になった時点で終了)勝利数と取得サイド数で3位までを決定
・制限時間30分(返しのターンでのサイド差・それでも同じ場合はじゃんけんで決着)
9:15 1回戦
9:50 2回戦
10:25 3回戦
11:00 4回戦
11:30 表彰式

・参加賞プロモパック
(16名で申請しているため万一17名以上になった場合は全員に配布できず先着となる恐れがあります。代わりの品は用意させて頂く予定ですが、予めご了承願います)
・人数によって参加賞の枚数や上位賞が変更する場合がありますが、
1位~3位に入賞された方にはささやかな景品をお渡しする予定です

・当タイトルはデデンネ杯ですが特殊レギュレーション・特殊ルールはございません。
面白いデッキを使用されたりデデンネがバトル場に登場したりすると主催が喜びます。

「ティーチング・デッキ診断(エネショート)」
9:15-11:30 初心者の方がいらっしゃれば随時対応致します。
夫婦で運営させて頂くため予告なしのティーチングなどにもご対応できるかと思います。
装飾やBGMも用意させて頂く予定です。

「フリー対戦・交換会(なかまづくり)」
(11:00)-11:50 会場には27名まで入りますのでテーブルに余裕はあります。








以上の内容です

私のような無名の者が開く初イベントだと参加者なし!チャンチャンみたいなオチが本来見え隠れしますが
心優しいポケカ仲間が既に何名も参加報告してくださってるので有難い限りです
もちろんまだ面識がないプレイヤー様のゲリラ参加も大歓迎致します!
皆様に楽しんで頂けるよう努力しますので
当日は何卒宜しくお願い致します















みやた「第一回デデンネ杯出場の証リストバンドか、デデンネのカードに書かれたみやたのサインか、優勝おめでとうってデデンネのイラストを描いた色紙、どれがいい!?」
嫁「どれもいらない」
ウェルカムフェスタ
ウェルカムフェスタ
入賞景品の飴はいいとしてポイント景品がサルカニ合戦しかなくてしょっぱい言われてましたがやっぱり大型大会はみんな集まりますね
Tシャツあるのもモチべ上がるし

むしろ「列に並ぶまで1秒も惜しい!」みたいなガチ試合じゃなくゆるみがあった分、今年もよろしくーってノリが新年会みたいでとても楽しかったです
イマクニ?の首から下はゆるすぎたけど 笑

遠征されてる方々に挨拶できて良かったです

さて
開場前からの参加でしたが今回
私のバトルは午前だけ

成績は、
ジュナイパーミラクル社員つかって


×

前日組んだダストが戦うライボつかって

×

5戦3勝2敗

普通
弱くも強くもない普通のポケカ勢
うーん

対戦頂いた方々有難うございます


そして12:50から16:30ラストまで
「オーガナイザー’sデッキ診断コーナー」
担当させて頂きました

理由は構築一緒に考えるの大好きだからそれだけです

受付のお兄さんや午後担当のもう1テーブルのお兄さんと仲良くなって
いざ


私が当日担当した方は計7名

正直前日まではまじデッキ診断コーナーとか誰も来なくてポツンとテーブル座ってるだけだったらどうしよう恥ずかしすぎる寂しすぎるデデンネとお話ししてよう(恥ずかしすぎる)と不安でいっぱいでしたが

1分も休憩なしのもうフルメタルインパクトでした

本来は診断20分休憩10分で30分回しのハズが、
①30分
②25分
③25分④詰めて追加枠で10分
⑤30分
⑥30分
⑦25分+「お兄さんとバトルしたいんです!ダメですか…?」強制イベント突入15分
ばっちこーい!

物凄いスタミナ奪われましたが物凄い楽しかったです
まじで

小学生が4人、中学生が1人、高校生が2人だと思う

いろんなデッキにアドバイスできました
シェイミもポストもコンプも使わず、
高校生1人以外の6人のデッキは100%勝率が上がったはずです

打つ仮想敵を質問しても明確に答えられないレンジャーをなんとなく入れてたり
ダストで完封されるのに道具を割る手段が0だったり
スタジアムが入ってなかったり道具が入ってなかったり
進化ラインがソルガレオの1-1-1なのに飴が4入ってたり
進化前が入ってなかったり
ハウが5枚入ってたり


ウェルカムフェスタなので今日から頑張って強くなろうぜ!と精一杯楽しんで貰えるよう仕事しました

3名、ガチなデッキを持って来られた方がいて、2名は僅かですが欠点が明確だったのでOK
高校生1名のデッキにかなり苦戦しました

(うわーぼくが組んでもこの60枚になるよ)な意味で


とりあえず、『環境によって挿し替える可能性があるのはこの4枚。変更先はこの4枚』
としか結論としてアドバイスできませんでした

しかし翌日にデッキ診断コーナーをTwitterでエゴサしてみると
まさかのこの高校生(レシピも挙げてたから確実)が
「超参考になった。お前ら次は絶対デッキ診断コーナー行った方がいいぞ。」
「じゃあなウェルカムフェスタ、俺のデッキが強くなったからよかった。」




おじさんは泣きましたとさ

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索